サーバー支援について
乱獲wikiにはサーバー維持のため広告掲載をしておりますが、サイトの存続が非常に危うい状態にあります。
つきましては、サーバーの維持費としてご支援いただけたら幸甚に存じます。

ご支援はこちらからお願いします 運営費を支援

Wiki編集について
どなたでもお気軽にご編集ください。
フォーマットは任せますが、気になった場合は管理者が修正する場合があります。ご了承ください。


画像の追加は管理者のみ可能のため、必要な場合は運営公式XにDMしてください。

サーモンランNW乱獲wikiへようこそ!

このwikiはスプラトゥーン3のサーモンランNWにおいての『金イクラ乱獲』の情報Wikiです。
より効率的に金イクラを回収する術が乱獲技術であるが、まだ多くの人に知られていないものや、要検証であるものもある。ああああああ

これらの技術や知識は今後も増えてくるはずであり、当サイトがキッカケに新技術の発掘や広い普及に役立てばいいなと願う。
乱獲の世界に足を踏み入れたいと思う方やサーモンラン全般に関する知識を手に入れたい方などにも参考になる情報があろうと思う。

乱獲についての概要

サーモンランにおいて、金イクラをより多く獲得することを目指すプレイのこと。全員が効率良く仕事をし、コウモリバクダンナベブタすらできるだけ寄せ、タワーカタパッドのイクラも可能な限り回収せんとする。
基本動作はコンテナ近くに金イクラ(ウマイクラ)を作るために、仲間と協力して寄せをする。
また、基本的には寄せることができないタワーやカタパッドなどのマズイクラ回収も重要視される。

通常プレイとの違い

乱獲はノルマクリアを目的としない(間接的には関係する)。通常プレイでは、必要最低限の寄せをすることでノルマクリアを目指すが、乱獲においては金イクラをより多く集めることを目的とするため、ノルマクリアの見込みがあろうとも様々なオオモノを寄せ、ノルマクリア後も制限時間が尽きるまで納品を続ける。

乱獲知識の応用

乱獲知識とその技術はいわばサーモンランの集大成である。なので、通常プレイや姫シャケなどでも十分に役立つ知識が多い
もちろん、乱獲だからこそ使える技術もあったりするが、そのほとんどが専用技術ではない(専用技術の割合は少ない)ため、上達を目的として乱獲知識と技術を蓄えるのはサーモンランのをプレイするにあたってはプラスとなるだろう。

乱獲活動に役立つツール類

乱獲専用Discordサーバー

Discordサーバーリストからご確認ください。

Martyシート

乱獲の記録はSameet氏によって考案され、Marty氏によって管理され「マーティーシート(記録シート)」の通称で呼ばれている。
ステージごとに分けられており、主に「1WAVE記録」と「3WAVE合計記録」の2項目がある。
(余談:Martyシートの軌跡)

記録の確認はこちらから
Salmon Run Next Wave Records/サーモンランNEXT WAVE記録申請方法1,申請方法2
※記録更新時はMarty氏にニンテンドーオンラインの画像、もしくはSwitch動画を添付して申請するのが慣例となっている。
※Salmoniaやsalmdroidなどのアプリを使用したスクリーンショットでも大丈夫だが、公式のニンテンドーオンラインを使用した方が良いだろう。

記録は(A)(B)(C)(D)の4つのカテゴリーで管理されている。
(A) 通常編成 []
(B) 緑ランダム編成 []
(C) 一緑ランダム編成 []
(D) 金ランダム編成 []
(E) ビッグラン

1WAVE記録

1WAVEで何個の金イクラを獲得したか、という記録。特定の潮位×イベントごとに管理されている。
(満潮間欠泉、通常霧など)

3WAVE合計記録

3WAVE合計で何個の金イクラを獲得したか、という記録。「夜あり」と「昼のみ」に分かれる。

乱獲自己紹介カード

有志が作成した乱獲自己紹介カードを利用して一緒に乱獲する仲間を見つけよう!
カードは、募集傾向・条件欄や乱獲スタイルから何となくの実力等の情報がわかるようになっている。

シェア
Tweet share Send by LINE Short Link
view 59433
今日:9
昨日:52
最新の7件
2024-10-24 2024-10-12 2024-05-04 2024-04-25 2024-04-23
 
検索
お問い合わせ

@SalmonRunNWwiki

ご支援

運営費を支援

×
view 59433
今日:9
昨日:52
最新の7件
2024-10-24 2024-10-12 2024-05-04 2024-04-25 2024-04-23
 
検索
お問い合わせ

@SalmonRunNWwiki

ご支援

運営費を支援

シェア
Tweet share Send by LINE Short Link

Last-modified: 2024-05-04 (土) 08:11:26