サーバー支援について
乱獲wikiにはサーバー維持のため広告掲載をしておりますが、サイトの存続が非常に危うい状態にあります。
つきましては、サーバーの維持費としてご支援いただけたら幸甚に存じます。
Wiki編集について
どなたでもお気軽にご編集ください。
フォーマットは任せますが、気になった場合は管理者が修正する場合があります。ご了承ください。
画像の追加は管理者のみ可能のため、必要な場合は運営公式XにDMしてください。
テイオウイカは効果時間8秒、後隙2秒で後隙が大きいため赤く点滅して音がなりだしたらザコシャケから離れる。テイオウイカの終了予告アラートとして、2秒前から黄色く光り1秒前に赤くなる演出がある。
ジャンプでドンブラココンテナ前金網、シェケナダム(シャケナダムでは無い)のデスカタパ周辺の金網を回転攻撃で飛び越えられる。
ダメージ面では突進攻撃の方が良いが、慣れるまでは回転攻撃がオススメ。
突進攻撃は600ダメージを与える事からHP500までのオオモノを1撃で倒す事ができる。
前方に3ライン程、移動できる。
イイ感じの高台からならカタパッドを1撃で倒す事ができる。
ジャンプは250~300ダメージを与える。Bボタンで発動。突撃攻撃と共に貫通性能あり。
開いている時に貫通属性の攻撃を与えると何故か{2倍のダメージ};が入る事から1撃で倒せる。閉じているなら2
撃で倒す事ができる。
開いてる時は2撃、閉じている時なら4撃で倒す事ができる。
バリア内に侵入してプレス誘発して上に登って本体に突撃攻撃だと1撃、回転攻撃だと2撃で倒す事ができる。
突撃攻撃は4撃回転攻撃は5撃で倒す事ができる。回転攻撃の方が倒しやすいからオススメ。
何故かコウモリと同じ理屈で2倍ダメージが入る事から回転攻撃が通常250~300ダメージの物が500ダメージ入る。