サーバー支援について
乱獲wikiにはサーバー維持のため広告掲載をしておりますが、サイトの存続が非常に危うい状態にあります。
つきましては、サーバーの維持費としてご支援いただけたら幸甚に存じます。
Wiki編集について
どなたでもお気軽にご編集ください。
フォーマットは任せますが、気になった場合は管理者が修正する場合があります。ご了承ください。
画像の追加は管理者のみ可能のため、必要な場合は運営公式XにDMしてください。
3種類のミサイルを投げることができるスペシャル。これらは貫通性能がある。
トルネードはほとんどのアーマーを持つオオモノに対応でき、特にカタパッド、タワー、ハシラに対しては、その使いやすさと効果範囲の広さから得意なオオモノである。
発動用のビーコンはハシラとカタパッドにくっつけることができるが、ナイスダマとは異なり、ナベブタのバリアを通過し、ハコビヤの母艦にくっつくことはない。
トルネードが1つでもターゲットに命中し、その効果が持続した場合、最大550ダメージを与えることができるが、中心に入っていない場合は最大ダメージを与えることはできない。スペシャル使用中、プレイヤーはイカ移動することができず、移動制限がある。
スペシャルは上方向の垂直距離は長い
が、下方向の距離はかなり短くなる。これはスペシャルを誤って地形に投げつけてしまった場合のみ影響する。
トルネードの効果範囲は広いが、フタにずらされる場合があるためカタパッドを狙うときは本体部分に当てるようにしよう。
ハシラの柱にビーコンをくっつけることができ、柱に当てればハシラを倒せるのでハシラ専用スペシャルといっても過言ではない。
刺さる前のハシラに当てることでハシラ割りが可能。
母艦にはビーコンがくっつかず、当てた位置で発動してしまうため、飛んでいる母艦に対しては直接狙わずに地面もしくはコンテナなどのオブジェクトに当てて発動する。