金イクラについて
の編集
サーモンランNW乱獲Wiki
/
金イクラについて
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
翻訳
|
添付
]
-- 雛形とするページ --
200納品
300納品
Discordサーバーリスト
Extra Wave
menu
RecentDeleted
RightBar
salmdroid
Salmonia
すじこジャンクション跡
アラマキ砦
イカロール
イクラキャノン
イクラ投げ
ウィジェット
ウェポン情報
エクスプロッシャー
オオモノ処理について
オオモノ寄せと処理のジレンマ
カタパッド
カニタンク
キンシャケ
キンシャケ探し
クマサン印のシェルター
クマサン印のスロッシャー
グリル発進
コウモリ
コジャケ
サメライド
シェケナダム
シグナルの使い分け
シャケ
シャケコプター
シャケ一覧
ジェットパック
ジョー
ステージ
スメーシーワールド
タツ
タマヒロイ
タマヒロイマップ
タワー
ターゲット管理
ダイバー
テイオウイカ
テッキュウ
テッパン
トキシラズいぶし工房
トップページ
トリプルトルネード
ドスコイ
ドスコイ大量発生
ドロシャケ噴出
ナイスダマ
ナベブタ
ハコビヤ襲来
ハシラ
バイトシナリオ
バイトチームコンテスト
バクダン
ビッグラン
プライバシーポリシー
ヘビ
ホスト
ホップソナー
マインドセット
ムニ・エール海洋発電所
メガホンレーザー5.1ch
モグラ
ヨコヅナ
ラッシュ
ワンターンキル
乱獲wiki杯
乱獲とは
乱獲の心得
乱獲を上達させるには?
乱獲募集と注意事項
乱獲用語
他言語 用語辞典
前作とNWの乱獲の違い
姫鮭と乱獲の関わり
寄せと処理のジレンマ
巨大タツマキ
当wikiについて
慣性キャンセル
整形のルール
昼105納品
最低限必要な実力
海女美術大学
理論値
第1回 バイトチームコンテスト
第2回 バイトチームコンテスト
編集-練習用
練習用シナリオリスト
金イクラについて
難破船ドン・ブラコ
霧
#contents() *金イクラの位置と概念を考える [#obc4b0f5] **マズイクラ [#y5801333] 最も有名な金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げが2回以上必要な金イクラ''};と定義している。 スポーン位置により近く、コンテナからは遠いため運搬にはオオモノの逆誘導・停止・ザコによる攻撃など様々なリスクを伴う可能性が非常に高い。 CENTER:&img(マズイクラ_2.png,600w); **ニガイクラ [#ca6b4afd] 最も馴染みのない金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げが1回以上必要な金イクラ''};と定義している。ニガイクラと定義される領域はかなり広いが、いずれもスポーン位置とコンテナの中間に位置したものを指す。 誘導中のオオモノや新しくスポーンしたオオモノを逆誘導・停止してしまう可能性が高いが、効率よくオオモノ討伐するために必ず発生してしまう金イクラである。 CENTER:&img(ニガイクラ_2.png,600w); **ウマイクラ [#k77d0873] 最も有名な金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げの必要のない金イクラ''};と定義している。コンテナ/カゴに近い位置にある回収が容易な金イクラを指す。 一般的に納品がしやすい場所であるが、ステージや潮位によっては逆誘導・停止してしまう可能性もある。 CENTER:&img(ウマイクラ_2.png,600w); ***激ウマイクラ [#j2cda514] ウマイクラの一種であるが、よりコンテナに近いものを指し、ベタ付けされた金イクラである。 当wikiでは&font(#F54738){''コンテナの光の輪の中にある金イクラ''};と定義している。 これらは[[ホスト]]役がA連打するだけで入る金イクラである。 ***価値の高いウマイクラ [#sd11fb55] 今作から生まれた新しい概念。 当wikiでは&font(#F54738){''スポーン位置に対して対角線上に位置し、コンテナよりも少し後ろの金イクラ''};と定義している。ウマイクラの一種であるが一部イクラ投げをする場合もある。 誘導中などにあると時間を無駄にせずに納品できる場所である反面、この位置にいるとタワーやカタパッド、テッキュウに対して無力になりやすい。また、コンテナからは少し遠いため納品忘れが発生しやすい。そのため、残り時間20秒までには全て納品しておくと良いだろう。 CENTER:&img(価値高ウマイクラ_2.png,600w); *位置を考える [#xc1ed014] 各イクラの概念は上記で紹介したが、実際はもっと複雑な問題である。しかし、どこに金イクラを落とすのか、どこから拾うのかを意識するだけでスコアは伸びやすくなる。 CENTER:&img(イクラの位置と考え方_2.png,700w); CENTER:&img(イクラの概念_2.png,600w); 例えば、意図的かつ簡易的に誘導できるオオモノ([[テッパン]]・[[モグラ]]・[[ダイバー]]・[[ヘビ]])が多い場合は誰か1人がコンテナ方向へ誘導し、他のプレイヤーがマズイクラやニガイクラを拾うことは、ウマイクラを拾うことよりも価値があると言える。 逆に、誘導できるが難易度が高くターゲットが固定できないオオモノ([[バクダン]]・[[ナベブタ]]・[[コウモリ]])が多い場合はマズイクラやニガイクラよりもウマイクラを優先的に拾うほうが価値があると言える。
スクロールバーを連動:
[URL]
[B]
[I]
[U]
[S]
[サイズ]
[添付]
[改行]
#contents() *金イクラの位置と概念を考える [#obc4b0f5] **マズイクラ [#y5801333] 最も有名な金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げが2回以上必要な金イクラ''};と定義している。 スポーン位置により近く、コンテナからは遠いため運搬にはオオモノの逆誘導・停止・ザコによる攻撃など様々なリスクを伴う可能性が非常に高い。 CENTER:&img(マズイクラ_2.png,600w); **ニガイクラ [#ca6b4afd] 最も馴染みのない金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げが1回以上必要な金イクラ''};と定義している。ニガイクラと定義される領域はかなり広いが、いずれもスポーン位置とコンテナの中間に位置したものを指す。 誘導中のオオモノや新しくスポーンしたオオモノを逆誘導・停止してしまう可能性が高いが、効率よくオオモノ討伐するために必ず発生してしまう金イクラである。 CENTER:&img(ニガイクラ_2.png,600w); **ウマイクラ [#k77d0873] 最も有名な金イクラの概念。 当wikiでは&font(#F54738){''イクラ投げの必要のない金イクラ''};と定義している。コンテナ/カゴに近い位置にある回収が容易な金イクラを指す。 一般的に納品がしやすい場所であるが、ステージや潮位によっては逆誘導・停止してしまう可能性もある。 CENTER:&img(ウマイクラ_2.png,600w); ***激ウマイクラ [#j2cda514] ウマイクラの一種であるが、よりコンテナに近いものを指し、ベタ付けされた金イクラである。 当wikiでは&font(#F54738){''コンテナの光の輪の中にある金イクラ''};と定義している。 これらは[[ホスト]]役がA連打するだけで入る金イクラである。 ***価値の高いウマイクラ [#sd11fb55] 今作から生まれた新しい概念。 当wikiでは&font(#F54738){''スポーン位置に対して対角線上に位置し、コンテナよりも少し後ろの金イクラ''};と定義している。ウマイクラの一種であるが一部イクラ投げをする場合もある。 誘導中などにあると時間を無駄にせずに納品できる場所である反面、この位置にいるとタワーやカタパッド、テッキュウに対して無力になりやすい。また、コンテナからは少し遠いため納品忘れが発生しやすい。そのため、残り時間20秒までには全て納品しておくと良いだろう。 CENTER:&img(価値高ウマイクラ_2.png,600w); *位置を考える [#xc1ed014] 各イクラの概念は上記で紹介したが、実際はもっと複雑な問題である。しかし、どこに金イクラを落とすのか、どこから拾うのかを意識するだけでスコアは伸びやすくなる。 CENTER:&img(イクラの位置と考え方_2.png,700w); CENTER:&img(イクラの概念_2.png,600w); 例えば、意図的かつ簡易的に誘導できるオオモノ([[テッパン]]・[[モグラ]]・[[ダイバー]]・[[ヘビ]])が多い場合は誰か1人がコンテナ方向へ誘導し、他のプレイヤーがマズイクラやニガイクラを拾うことは、ウマイクラを拾うことよりも価値があると言える。 逆に、誘導できるが難易度が高くターゲットが固定できないオオモノ([[バクダン]]・[[ナベブタ]]・[[コウモリ]])が多い場合はマズイクラやニガイクラよりもウマイクラを優先的に拾うほうが価値があると言える。
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
イクラの位置と考え方_2.png
2199件
[
詳細
]
価値高ウマイクラ_2.png
2363件
[
詳細
]
マズイクラ_2.png
2382件
[
詳細
]
ニガイクラ_2.png
2380件
[
詳細
]
ウマイクラ_2.png
2380件
[
詳細
]
イクラの概念_2.png
2360件
[
詳細
]