ドロシャケ噴出
の編集
サーモンランNW乱獲Wiki
/
ドロシャケ噴出
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
翻訳
|
添付
]
-- 雛形とするページ --
200納品
300納品
Discordサーバーリスト
Extra Wave
menu
RecentDeleted
RightBar
salmdroid
Salmonia
すじこジャンクション跡
アラマキ砦
イカロール
イクラキャノン
イクラ投げ
ウィジェット
ウェポン情報
エクスプロッシャー
オオモノ処理について
オオモノ寄せと処理のジレンマ
カタパッド
カニタンク
キンシャケ
キンシャケ探し
クマサン印のシェルター
クマサン印のスロッシャー
グリル発進
コウモリ
コジャケ
サメライド
シェケナダム
シグナルの使い分け
シャケ
シャケコプター
シャケ一覧
ジェットパック
ジョー
ステージ
スメーシーワールド
タツ
タマヒロイ
タマヒロイマップ
タワー
ターゲット管理
ダイバー
テイオウイカ
テッキュウ
テッパン
トキシラズいぶし工房
トップページ
トリプルトルネード
ドスコイ
ドスコイ大量発生
ドロシャケ噴出
ナイスダマ
ナベブタ
ハコビヤ襲来
ハシラ
バイトシナリオ
バイトチームコンテスト
バクダン
ビッグラン
プライバシーポリシー
ヘビ
ホスト
ホップソナー
マインドセット
ムニ・エール海洋発電所
メガホンレーザー5.1ch
モグラ
ヨコヅナ
ラッシュ
ワンターンキル
乱獲wiki杯
乱獲とは
乱獲の心得
乱獲を上達させるには?
乱獲募集と注意事項
乱獲用語
他言語 用語辞典
前作とNWの乱獲の違い
姫鮭と乱獲の関わり
寄せと処理のジレンマ
巨大タツマキ
当wikiについて
慣性キャンセル
整形のルール
昼105納品
最低限必要な実力
海女美術大学
理論値
第1回 バイトチームコンテスト
第2回 バイトチームコンテスト
編集-練習用
練習用シナリオリスト
金イクラについて
難破船ドン・ブラコ
霧
#contents() *概要 [#ybd6bf3f] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&img(ドロシャケ.png,nolink);|体力|540| |~|ダメージ|40| |~|&img(赤イクラ.png,40w,40h);合計|24(攻撃18/撃破6)| * 要約 [#mefbcceb] [[カンケツセン>キンシャケ探し]]の穴から2種類の大口を開けたドロシャケが出てくる。ドロシャケの口からは[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]が出てくるが、ドロシャケを即処理すればさほど問題ではない。 **カンケツセン位置を覚えよう [#z29e2024] ドロシャケは[[カンケツセン>キンシャケ探し]]の位置からしか出てこないため、各ステージのカンケツセンの位置を熟知しておく必要がある。 **ドロシャケをたくさん出現させる [#t00d8b0e] [[キンシャケ探し]]とは違い、[[カンケツセン>キンシャケ探し]]を開けて[[キンシャケ]]を探す手間がない分、ドロシャケ1体あたりから得られる金イクラは少ない(6~11個)。そのためより多く稼ぐには、より早く索敵し撃破することでより多くドロシャケを出現させる必要がある(これはどのイベントにも言えることだが)。 [[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]が来た方角をたよりにドロシャケを探すのも一つの手。 * 基本知識 [#qde6611c] 緑のドロシャケは大量の[[コジャケ]]や[[シャケ]]を、金のドロシャケは[[ドスコイ]]を吐き出す。ドロシャケを倒すにはスプラッシュボムが3個必要になる。 [[ナイスダマ]]1発で倒せることから体力はおよそ800 **倒し方 [#pa63f42e] &font(#F54738,b){スプラッシュボム、[[エクスプロッシャー]]の直撃、貫通性能のあるブキ、スペシャル以外はダメージを通さない。};そのため、ドロシャケ1体を倒すには最低でも70%(スプラッシュボム)*3=210%ものインクを消費する必要がある。 また、同時にボムを複数個入れた場合は被ダメージモーションは1回しか発生せず、この場合ドロシャケに入るダメージはボム1個分となるため、注意したい。(同フレームにボムが爆発することで消える?) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c ||&img(スプラッシュボム.png,50w,nolink);|&img(エクスプロッシャー.png,70w,nolink);|&img(クマスロ.png,70w,nolink);|h |必要数|3個|3発|3発| |消費インク(合計)|&font(16){210%&br;(70%*3)};|&font(16){27%&br;(9%*3)};|&font(16){75%&br;(25%*3)};| [[エクスプロッシャー]]でドロシャケを倒すときは口の中というよりは、喉を狙うことでダメージ判定がある。 #tweet(https://twitter.com/PRmet_Beetle/status/1583068546141425669?=s20,center) #tweet(https://twitter.com/akira_syakegari/status/1606350251451121664?=s20,center) **2種類のドロシャケ [#i61ac7f2] ***&img(ドロシャケ.png,50w,nolink);緑のドロシャケ [#gb900fb1] ボムによるダメージ1個/回*3個+撃破時3個出す(計6個)。 ドロシャケは「[[上限数>乱獲用語#a709274f]]」が金のドロシャケも合わせて2体である。そのため緑のドロシャケを処理しないと金のドロシャケが出てこないので注意しよう。 ***&img(金のドロシャケ.png,50w,nolink);金のドロシャケ [#y1cba321] ボムによるダメージ2個/回*3個+撃破時5個出す(計11個)。 金のドロシャケは緑のドロシャケとは違い、&font(#F54738,b){上限数が1体まで};である。 見つけ次第即処理することで納品数に大きく関わるだろう。 * 立ち回り [#yeac70a1] **タマヒロイの利用 [#j418feea] [[タマヒロイ]]がフィールド上の金イクラを拾ってコンテナにより近づけてくれる位置を見極めよう!プレイヤーは拾ってくれない方向の金イクラを拾って納品と並行してドロシャケの討伐をしよう。 [[タマヒロイ]]がコンテナ方向に運ぶ場合はコンテナの上空で倒し、激ウマイクラができるように意識しよう。 **エクスプロッシャーが編成にいるときは任せる [#cac83276] 上記にもある通り、ボムを投げるよりもインク効率が圧倒的にいいのでドロシャケの討伐は任せた方がいい。他武器は[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]の面倒や納品に徹することで納品数が大幅に伸びる。 #tweet(https://twitter.com/nmdane151/status/1583476589215748096?=s20,center) **スペシャル [#qb764e0d] ◎:一撃または極めて短時間で倒すことができ、適性が非常に高い。優先的に狙うべきである。 ○:適性は高く、単独でも対処しやすい。 △:適性がやや低く、対処に時間がかかることも。できれば仲間の協力を仰ぐべき。 ✖:その攻撃方法は無効、もしくは著しく効率が悪い。他の攻撃方法を使うか仲間に任せて違う敵を狙うべき。 ※あくまで乱獲における評価。 |CENTER:STICKY:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c ||&ref(ウェポン情報/サメライド.png,50w);|&ref(ウェポン情報/カニタンク.png,50w);|&ref(ウェポン情報/ホップソナー.png,,50w);|&ref(ウェポン情報/トルネード.png,50w);|&ref(ウェポン情報/メガホン.png,,50w);|&ref(ウェポン情報/ナイスダマ.png,50w);|&ref(ウェポン情報/ジェットパック.png,50w);|h |&ref(ウェポン情報/ドロシャケ.png,50w,nolink);|&font(30){◎};|&font(30){△};|&font(30){✖};|&font(30){○};|&font(30){△};|&font(30){◎};|&font(30){◎};| [[イクラ投げ]]、スプラッシュボム、[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]討伐、足場塗りととにかくインクをより多く使うため、インク効率と相談してSPを使うといいだろう。 特段、スペシャルを使わなくても難なく倒せるためインクや納品効率に余裕がない場合にはスペシャルを使うのもいいだろう。 *新時代のドロシャケ乱獲 [#dcd97be9] 上記に&font(#F54738){''スプラッシュボム、[[エクスプロッシャー]]の直撃、スペシャル以外はダメージを通さない。''};とあるが、ドロシャケの足元にボムを滑り込ませることでも倒せることが発見された。これはほぼグリッチのようなものである。 #tweet(https://twitter.com/negonego1411/status/1628336283536994305?=s20,center) この方法は、出現してまもないドロシャケが&font(#F54738){''透過している''};ことを利用して&font(#F54738){''内部からボムで弱点を攻撃''};する方法だ。 基本的に難易度は低いが至近距離まで近づいて湧いた直後にボムを足元に投げる必要があるため、常にこの方法を使うことはできないことは覚えておいてほしい。 #tweet(https://twitter.com/GASOZU/status/1629080167300882434?=s20,center)
スクロールバーを連動:
[URL]
[B]
[I]
[U]
[S]
[サイズ]
[添付]
[改行]
#contents() *概要 [#ybd6bf3f] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&img(ドロシャケ.png,nolink);|体力|540| |~|ダメージ|40| |~|&img(赤イクラ.png,40w,40h);合計|24(攻撃18/撃破6)| * 要約 [#mefbcceb] [[カンケツセン>キンシャケ探し]]の穴から2種類の大口を開けたドロシャケが出てくる。ドロシャケの口からは[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]が出てくるが、ドロシャケを即処理すればさほど問題ではない。 **カンケツセン位置を覚えよう [#z29e2024] ドロシャケは[[カンケツセン>キンシャケ探し]]の位置からしか出てこないため、各ステージのカンケツセンの位置を熟知しておく必要がある。 **ドロシャケをたくさん出現させる [#t00d8b0e] [[キンシャケ探し]]とは違い、[[カンケツセン>キンシャケ探し]]を開けて[[キンシャケ]]を探す手間がない分、ドロシャケ1体あたりから得られる金イクラは少ない(6~11個)。そのためより多く稼ぐには、より早く索敵し撃破することでより多くドロシャケを出現させる必要がある(これはどのイベントにも言えることだが)。 [[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]が来た方角をたよりにドロシャケを探すのも一つの手。 * 基本知識 [#qde6611c] 緑のドロシャケは大量の[[コジャケ]]や[[シャケ]]を、金のドロシャケは[[ドスコイ]]を吐き出す。ドロシャケを倒すにはスプラッシュボムが3個必要になる。 [[ナイスダマ]]1発で倒せることから体力はおよそ800 **倒し方 [#pa63f42e] &font(#F54738,b){スプラッシュボム、[[エクスプロッシャー]]の直撃、貫通性能のあるブキ、スペシャル以外はダメージを通さない。};そのため、ドロシャケ1体を倒すには最低でも70%(スプラッシュボム)*3=210%ものインクを消費する必要がある。 また、同時にボムを複数個入れた場合は被ダメージモーションは1回しか発生せず、この場合ドロシャケに入るダメージはボム1個分となるため、注意したい。(同フレームにボムが爆発することで消える?) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c ||&img(スプラッシュボム.png,50w,nolink);|&img(エクスプロッシャー.png,70w,nolink);|&img(クマスロ.png,70w,nolink);|h |必要数|3個|3発|3発| |消費インク(合計)|&font(16){210%&br;(70%*3)};|&font(16){27%&br;(9%*3)};|&font(16){75%&br;(25%*3)};| [[エクスプロッシャー]]でドロシャケを倒すときは口の中というよりは、喉を狙うことでダメージ判定がある。 #tweet(https://twitter.com/PRmet_Beetle/status/1583068546141425669?=s20,center) #tweet(https://twitter.com/akira_syakegari/status/1606350251451121664?=s20,center) **2種類のドロシャケ [#i61ac7f2] ***&img(ドロシャケ.png,50w,nolink);緑のドロシャケ [#gb900fb1] ボムによるダメージ1個/回*3個+撃破時3個出す(計6個)。 ドロシャケは「[[上限数>乱獲用語#a709274f]]」が金のドロシャケも合わせて2体である。そのため緑のドロシャケを処理しないと金のドロシャケが出てこないので注意しよう。 ***&img(金のドロシャケ.png,50w,nolink);金のドロシャケ [#y1cba321] ボムによるダメージ2個/回*3個+撃破時5個出す(計11個)。 金のドロシャケは緑のドロシャケとは違い、&font(#F54738,b){上限数が1体まで};である。 見つけ次第即処理することで納品数に大きく関わるだろう。 * 立ち回り [#yeac70a1] **タマヒロイの利用 [#j418feea] [[タマヒロイ]]がフィールド上の金イクラを拾ってコンテナにより近づけてくれる位置を見極めよう!プレイヤーは拾ってくれない方向の金イクラを拾って納品と並行してドロシャケの討伐をしよう。 [[タマヒロイ]]がコンテナ方向に運ぶ場合はコンテナの上空で倒し、激ウマイクラができるように意識しよう。 **エクスプロッシャーが編成にいるときは任せる [#cac83276] 上記にもある通り、ボムを投げるよりもインク効率が圧倒的にいいのでドロシャケの討伐は任せた方がいい。他武器は[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]の面倒や納品に徹することで納品数が大幅に伸びる。 #tweet(https://twitter.com/nmdane151/status/1583476589215748096?=s20,center) **スペシャル [#qb764e0d] ◎:一撃または極めて短時間で倒すことができ、適性が非常に高い。優先的に狙うべきである。 ○:適性は高く、単独でも対処しやすい。 △:適性がやや低く、対処に時間がかかることも。できれば仲間の協力を仰ぐべき。 ✖:その攻撃方法は無効、もしくは著しく効率が悪い。他の攻撃方法を使うか仲間に任せて違う敵を狙うべき。 ※あくまで乱獲における評価。 |CENTER:STICKY:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c ||&ref(ウェポン情報/サメライド.png,50w);|&ref(ウェポン情報/カニタンク.png,50w);|&ref(ウェポン情報/ホップソナー.png,,50w);|&ref(ウェポン情報/トルネード.png,50w);|&ref(ウェポン情報/メガホン.png,,50w);|&ref(ウェポン情報/ナイスダマ.png,50w);|&ref(ウェポン情報/ジェットパック.png,50w);|h |&ref(ウェポン情報/ドロシャケ.png,50w,nolink);|&font(30){◎};|&font(30){△};|&font(30){✖};|&font(30){○};|&font(30){△};|&font(30){◎};|&font(30){◎};| [[イクラ投げ]]、スプラッシュボム、[[ザコシャケ>シャケ一覧#tbebc67e]]討伐、足場塗りととにかくインクをより多く使うため、インク効率と相談してSPを使うといいだろう。 特段、スペシャルを使わなくても難なく倒せるためインクや納品効率に余裕がない場合にはスペシャルを使うのもいいだろう。 *新時代のドロシャケ乱獲 [#dcd97be9] 上記に&font(#F54738){''スプラッシュボム、[[エクスプロッシャー]]の直撃、スペシャル以外はダメージを通さない。''};とあるが、ドロシャケの足元にボムを滑り込ませることでも倒せることが発見された。これはほぼグリッチのようなものである。 #tweet(https://twitter.com/negonego1411/status/1628336283536994305?=s20,center) この方法は、出現してまもないドロシャケが&font(#F54738){''透過している''};ことを利用して&font(#F54738){''内部からボムで弱点を攻撃''};する方法だ。 基本的に難易度は低いが至近距離まで近づいて湧いた直後にボムを足元に投げる必要があるため、常にこの方法を使うことはできないことは覚えておいてほしい。 #tweet(https://twitter.com/GASOZU/status/1629080167300882434?=s20,center)
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
メガホン.png
367件
[
詳細
]
ホップソナー.png
372件
[
詳細
]
ナイスダマ.png
355件
[
詳細
]
トルネード.png
369件
[
詳細
]
ジェットパック.png
370件
[
詳細
]
サメライド.png
361件
[
詳細
]
カニタンク.png
368件
[
詳細
]
クマスロ.png
922件
[
詳細
]
エクスプロッシャー.png
931件
[
詳細
]
スプラッシュボム.png
928件
[
詳細
]
赤イクラ.png
1083件
[
詳細
]
金のドロシャケ.png
919件
[
詳細
]
ドロシャケ.png
921件
[
詳細
]
ドロエクス.PNG
209件
[
詳細
]