#author("2023-03-09T14:28:35+00:00","","") #author("2023-03-14T11:20:52+00:00","","") #contents() *基本情報 [#u3fbbe3a] イカロールは、イカダッシュ中に進んでいる方向とは別方向にスティックを入力しながらBボタン(ジャンプ)で使用できる(難易度は少し高め)。 便利な移動手段であることに加え、使用中に武器を使用してアーマーの効果をキャンセルしない限り短時間のアーマーがつく。またサーモンからのダメージ蓄積を防ぐツールとしても有益である。 イカロール中の光っている間はダメージ軽減の効果があり、成功するとパリンと音を立てて効果が発揮される。 このアーマーは『スプラトゥーン2』のインクアーマーのような仕組みで、最大100ダメージを完全に無効化することができる。 無敵ではないため、イカロールをしてもダメージを食らった状態だと倒されてしまう事がある。 イカロールで進行方向を変えた後は、そのまま射撃や[[イクラ投げ]]をすることが可能だ。 **慣性キャンセルとの差異 [#d87076fb] 慣性キャンセルとイカロールのどちらの方が切り返しが早いというのはない。 しかしイカロールはダメージ軽減のバフが掛かるため、[[バクダン]]や[[カタパッド]]などで即死ダメージが入りそうな場面ではイカロールを使用すべきであろう。 #tweet(https://twitter.com/McGuffin_Salmon/status/1562844934469996546?s=20) **耐久値 [#t3cd47f4] 最大100ダメージを完全に無効化することができ、100から180までのダメージを受けた場合、100のダメージは無効化されるが、残りの80ダメージはプレイヤーに与えられる。イカロールの前にすでにダメージを受けていない限り、プレイヤーはまだ生き残ることができる。しかし、200以上のダメージを与える攻撃は、アーマーの無効化だけでは足りずにデスしてしまう。このアーマーは30ダメージを蓄積するまで壊れない。 #tweet(https://twitter.com/Berg_Blog_Spl/status/1577545363627835392?s=20) #tweet(https://twitter.com/Berg_Blog_Spl/status/1577545363627835392?s=20,center) *応用 [#a52283bd] **金イクラ回収 [#q8d6ff41] #tweet(https://twitter.com/rwiiug/status/1573287077193854976?s=20) #tweet(https://twitter.com/rwiiug/status/1573287077193854976?s=20,center) **即死ダメージの回避 [#j28b744a] ***[[バクダン]] [#g987cc4c] バクダンが同時に着弾をしないので、1発しかダメージを防げない。貫通ダメージを避けるため、イカロールを使いながら爆弾の致死距離の外にいるのがベスト。1発目の爆弾はアーマーを破壊し、プレイヤーはノーダメージ。2発目の爆弾は、アーマーがないため、プレイヤーに若干のダメージを与える。このとき、イカロールがあれば、2発の爆弾で大ダメージを受けることも、死んでしまうこともない。 #tweet(https://twitter.com/MartyBubbler/status/1579628651121094656?s=20) #tweet(https://twitter.com/MartyBubbler/status/1579628651121094656?s=20,center) ***[[カタパッド]] [#g15c42cb] #tweet(https://twitter.com/weissLapin/status/1585196521255231488?s=20) #tweet(https://twitter.com/weissLapin/status/1585196521255231488?s=20,center) ***[[ヨコヅナ]] [#j3bf1591] #tweet(https://twitter.com/GungeeSpla/status/1593731232541847558?s=20) #tweet(https://twitter.com/GungeeSpla/status/1593731232541847558?s=20,center)